必ずプロフィール欄の文章を確認の上、購入及びコメントをお願いしますオリジナルヴィンテージ80s 1986年以前COMME des GARCONS homme plusAD表記開始前デザイナー:川久保 玲コム デ ギャルソン オム プリュスAcrylic long sleeve knit Polo Shirtアクリル 長袖ニットポロシャツTerracotta濃いめのベージュと薄いオレンジを混ぜたような色ですアクリル90%ウール10%状態使用感はありますが、年代の割に生地痩せや大きなダメージ無く、美品の部類に入ると思いますサイズ表記:無し実寸メンズのLサイズくらいです肩幅56cm着丈75cm身幅58cm袖丈58cm当方、173cm 59kg ですが、ややゆったり目ですタック入りの太めのスラックスや、シルバータブ等のバギーデニムにインするとおしゃれです93年の脱色期、94年の縮絨期に注目が集まりがちなビンテージギャルソン(アーカイブ)ですが、川久保先生は初期1980年代にも秀逸なデザインを多く残されています(現役ですが)AD表記開始前ですので、大人の不良期等の前後かと思われます長袖のニットポロはバランスが難しい為、老舗の英ジョンスメドレーや仏ラコステ等限られたポロメーカーしか展開しないアイテムでしたアクリル棍にする事により、柔らかく落ち感のあるシルエットに加え、テラコッタカラーや貝ボタン等、ミニマムながら主張のある素晴らしいバランスのメンズウェアです一見シンプルながら、このバランス感覚と色彩感覚が80年代に既にある事が驚愕で、且つ現代でも普遍的に良く感じられるデザインです低い重心や絶妙な丈感、サイズ感がシンプルなアイテムをモードに格上げします。ヨージやイッセイといったモードブランドはもちろん、古着やストリートアイテムとも合わせられる懐の深さです90年代に立体裁断や製品染等、後の服飾加工の礎となっている手法を展開したのは、ギャルソンとマッシモ・オスティのストーンアイランドくらいだと思います海外でも高く評価される、ビンテージ、オールドギャルソンです。田中オムはじめ今後評価が上がると思います他フリマアプリにも掲載中です万一soldの場合はご容赦ください値下交渉不可